子育て奮闘記

2歳差育児のキロク

発信するということ

私は、自分が経験したことを発信したり、誰かの何かのお役に立てればと思って情報を発信することが大好き。本当はもっと大々的にInstagramも公開したいところだけど、いろんな事情により非公開にして、今は狭い範囲での発信のみ。自己満と言われたらそのレベルかもしれない。。

 

以前はもっとシンプルに発信していたような気がするけど、自分の子育てが深まるごとに言葉を選ぶ事が増えたように思う。それこそ、ストーリーズに書いても、途中で削除することも多くなった。

 

自分でそれが何故だろうと考えると、ポンポンと頭に文章化されるので、ちょっと書き記しておこうかなぁ。

 

先ず、今の私の脳内は間違いなく子育てや、子供と関わる事。ここがベースと考えているので、子育てに関する発信がしにくくなった。

 

自分の立場を基準として発信してしまうんじゃないかという恐怖。書いてから、あれ?これは私の立場だからそう思うけど、同じような環境じゃない方には不快な思いをさせるのではないか。とかいろいろ考えるようになっている。

 

自分自身の視野が狭くなっていることもわかっているし、この状態で何かを呟いたりすることが果たしてどうなんだろうと思ってしまう。

 

ブログは自分の気持ちや考え方を書きやすい場所であると思うし、発信しやすい。やっぱり私にはブログの方が合っとるんかなぁ〜。

 

Instagramは前向きな発信が多いように感じていて、赤裸々の発信は少ないかなぁ。それも今の私の捉え方なのかもしれないけれど。

 

じゃあ自分はどんな事を発信したいんかなぁ〜。そんなことも、次女との入院生活で時間があるからなのか考えてしまうのでした。

 

この入院生活、長女のことはほぼ義実家にお任せ状態。頼らないことも強さだし、信頼して頼ることも強さだし。強さの意味は違うけどね。頼った方がいろいろ上手く回ることもよくわかったし。でも、頼りっぱなしというのも違っていて、夫婦が協力してやる事にも意味があると思うし。だから、ある程度やってみて頼るとか、何事においてもとりあえずやってみる、頑張ってみる事も大切だとは思う。

 

ただ、これも私は実家は遠いけど義実家や義兄弟が近くにいるから、頼ろうと思えば頼れる存在は多い。でも、現実的には近くに頼れる身内がいない家庭も沢山ある。そうなってくると、頼ってね、1人で頑張らないでねと言われても、頑張るしかないのも事実なんですよね〜。だから、発信するときに躊躇してしまうことが増えたなぁ〜。実家は遠いから、気兼ねなく頼れる場所は私もないに等しい。立場によって、考え方も捉え方も違うから、難しいなぁって。

 

日々、時間に追われてドタバタしている方がいちいち立ち止まらんくていいよね😂でも、立ち止まったから見えることや、感じる事もあるよね😊

 

こう締めくくっておこうかな。笑笑